Company’s Profile
代表取締役
楯 恒夫
資本金
1000万円
知的所有権
塗装・コーティング関連 2件(国際特許、1件はコマツとの共同特許)
検査機器関連 2件
ISO委員
2015年~
研究活動
「塗装技術」掲載論文は20件以上
「コンバーテック」掲載論文は5件以上
講演活動
多数
経営の進化
盛和塾に所属
Company’s History
1967年
前身である「総合塗装技術センター」を磯崎忠男が創業。
同センターは初期ベンチャービジネスのモデルとして注目される。
創業者はベンチャーキャピタルの設立にも尽力し、その後の創業者の支援・育成にも努める。
1968年
4月13日 会社設立
工業塗装海外視察を開始(第1回は米国、その後も欧州を含めて粉体塗装を中心に視察)。
計30回、のべ700余名の参加を得る。
1975年
「粉体塗装技術」を開催(以後毎年隔月に開催、会員企業は230社)。
工業塗装の抵公害・無公害化を研究する場を提供し、業界でいち早く普及に努める。
1983年
コーテック株式会社に社名変更。
COTECは、COating TEChnology と COordinating TEChnology を意味しています。
2002年
新宿より新大久保に移転
2003年
代表取締役に楯恒夫が就任
2004年
新大久保より渋谷に移転
2008年
業務拡大により渋谷より飯田橋に移転
2009年
障がい児自立支援組織「からふる」の支援を開始する
2014年
ものづくり補助金の認可を受ける
2015年
ISO委員に就任