月刊『塗装技術』のご紹介
塗装の最大の特徴は「対象の形状を選ばない」こと。その応用分野はたいへん広範囲です。また、「色彩・機能」による付加価値の点からも、「防錆・防食」による資源保護の点からも、塗装の担うべき役割は重要です。
塗装の3つの要素=「塗料」「用途」「塗装システム」の各要素、具体的には塗料原材料・樹脂・顔料・添加剤・塗装システム・塗装工場の管理手法などの開発動向や新技術・新製品を取り上げ、その核心に迫りながら、わかりやすく実務的に解説しています。また、塗料・塗装業界のトピックス記事や環境問題に関連したタイムリーな編集内容で、エンジニアの方々ばかりでなく、工場経営や塗料・塗装関連機器の販売に携わる方々にも好評をいただいています。
■主な編集内容
塗料原材料、顔料、樹脂、添加剤、その他
水性塗料、粉体塗料、溶剤塗料等の工業塗装、また、各種機能性塗料
前処理装置、塗装機器、システムおよびロボット設備、塗装ライン設計、周辺設備、環境対応設備
塗装品質管理のための計測・試験機器、色彩関連機器技術
各種塗装素材(一般金属、アルミニウム、ステンレス、Mg、木材、プラスチック、建築内外装、コンクリート)の紹介
対象業種(自動車、家電、OA機器、情報通信機器(携帯電話、デジカメ、ノートパソコン、光学機器、プラスチック製品、電子部品、船舶、化学プラント、航空機、橋りょう、家具、楽器、建築、建材、テーマパーク、アウトドア用品関連、その他)
※月刊B5判 毎月1日発行 年14冊
■年間定期購読のご案内
購読料とお支払い
お振込による一括払い: 33,000円(税込)〈年14冊 送料無料〉
お支払いについて
年間購読をした最初の号(もしくは更新した最初の号)の月末頃を目途に、請求書は別途発送させていただきます。
到着後30日以内にお振込みをお願いいたします。
お振込み以外のお支払い方法はご容赦のほどお願いいたします。
(各号の定価)
通常号(1月~12月号)…定価:2,200円(税込)
春夏別冊号…特別定価:3,300円(税込)
秋冬増刊号…特別定価:3,300円(税込)
お申込みはこちらから
■発行号指定 ご購入のご案内
<(2025年1月号~)発行号指定 購読料>
- 通常号(1~12月号)…定価:2,200円(税込)
- 春夏別冊号…定価:3,300円(税込)
- 秋冬増刊号…定価:3,300円(税込)
<(2023年4月号~2024年12月号まで)発行号指定 購読料>
- 新年特大号(1月号)…定価:1,820円(税込)
- 通常号(2~12月号)…定価:1,690円(税込)
- 春夏別冊号…定価:2,470円(税込)
- 秋冬増刊号…定価:2,990円(税込)
<(2023年3月号以前)発行号指定 購読料>
- 新年特大号(1月号)…定価:1,400円(税込)
- 通常号(2~12月号)…定価:1,300円(税込)
- 春夏別冊号…定価:1,900円(税込)
- 秋冬増刊号…定価:2,300円(税込)
※送料は全て別途一律1.100円(税込)/1回
お支払いについて
ご注文分に請求書を同封いたします。
到着後30日以内にお振込みをお願いいたします。
お振込み以外のお支払い方法はご容赦のほどお願いいたします。
お申込みはこちらから
■新デジタル版について
2025年1月号より、本誌購入特典として電子版(pdf)を閲覧することができるようになりました!
本誌内にあるパスワードを入力すると、pdf版をいつでもどこでもお使いのスマートフォンなどから閲覧することができます。是非ご活用下さい。
- ダウンロード・印刷不可、要インターネット環境
- 今後pdf版のみの販売予定あり