2025年5月号

【特集】塗装工場の環境改善対策と省エネ技術

塗装工場の最新臭気対策~においの見える化~/㈱カルモア 富樫真生

自動車塗装ラインの転換期に伴う新たな取組~使用済み水性塗料用洗浄シンナーの産廃量および産廃コスト削減~/㈱パーカーコーポレーション 野口雄輝

バイオ処理でブース水のリサイクルおよび塗料カスの減容化・メンテナンスの軽減/東和酵素㈱ 重田和麻

NCLフレッシュシステムによる 塗装現場の環境改善/㈱ヲサメ工業 中村芳生

水だけでマスキングプラグ・キャップの固着塗料を剥離する高圧洗浄装置「ミニコマ」/㈱中農製作所 上野耕司

オイルヒーター方式溶剤無公害回収装置「GAIA M type」/㈱ケーエヌケー 金澤徳美

ポータブル通信電流計「ENIMAS」による省エネ可視化サービス/協和機工㈱ 三家本輝男

連載

  • 現場で役立つ塗装不良対策(5)粉体塗装での外観不良対策/㈱トップ工業 塗装品質改善分科会
  • 生産技術㊙ミステリー(5)〜何故そうなってるの?〜生産技術開発における企画の重要性を解き明かす!! 塗装工場に現れたマスクマン…正マス逆マス正しいのはどっち(前編)/生産技術研究所TSUZUKI テクノリサーチ 都築正世

工場ルポ(特別編)

  • 高塗着回転霧化静電自動ガンSUNBELL Eco Premium ESA400~高い仕上がりと高塗着を実現~/旭サナック㈱

インタビュー

  • 社名変更を機に事業の効率化を図り、お客様の要望に応える製品を開発・提供する/Binksジャパン㈱ 代表取締役社長 平瀨真吾 Ransburg事業 執行役員 営業本部長 城戸雅光 開発/製造統括本部 本部長 鹿丸秀俊

インフォメーション

  • 「2025年度第1回講演会」開催案内/(一社)日本塗装技術協会

アサヒレポート

  • 《近接丸吹エア静電自動ガン》Robo Gun Twin EXTRA(EAB600)/旭サナック㈱

ニュース

革新的な水溶性溶剤無機塗料を発売/プレマテックス㈱

「GLOBAL TREND COLOURS 2025-26」を公開/関西ペイントグループ

住宅屋根塗り替え需要への対応力強化/関西ペイント㈱

無機と有機が融合した新ブランドを発売/関西ペイント㈱

大阪・関西万博で自動運転用特殊塗料が採用/日本ペイント・インダストリアルコーティングス㈱

オランダパビリオンの公式塗装パートナー/アクゾノーベル

2つの開発品がトヨタ自動車に採用/㈱東海理化

高性能消泡剤「TEGOⓇ Foamex 8420」を上市/エボニック インダストリーズ

DIYでもモルタル調仕上げが可能に/㈱タカラ塗料

■令和7年1月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表

5月1日発刊 ¥2,200

2025年5月号

※在庫切れあり。
お求めの際はお早めにどうぞ。

塗装・塗料に関する最新・重要情報が満載の月刊『塗装技術』。
送料無料・電子版アクセスコード付きのお得な年間定期購読(年14冊)がおすすめです。

広告に関するお申込みや、投稿に関するご相談、またその他お問い合わせはこちらから随時承っております。どうぞお気軽にお申し付け下さい。